和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 高野は大丈夫かい

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/5/23 0:21

ことし4月現在の和歌山県の人口は、16年連続で減少し調査開始以来初めて99万人を割り込みました。
県がことし4月1日現在でまとめた人口は、推計で男性が46万5352人、女性が52万4631人のあわせて98万9983人となりました。
これは、去年の同じ時期より7138人、率にして0.7%減っていて、調査を始めた昭和42年以降もっとも少なくなり、16年連続で減少しました。
県内の30の市町村のうち、人口が増加したのは、岩出市と上富田町だけでした。
減少の幅が最も大きかったのは、▼高野町で3パーセント減りました。▼次いで由良町が2.6パーセント減り▼すさみ町が2.5パーセント減りました。
県内の人口は、おととし初めて100万人を割り込み、県は県外からの移住の促進や働く場を確保するための産業振興策などに取り組んでいますが、人口減少に歯止めがかかっていないことが明確になった形です。「高野町は人口減少が県内トップ大ピンチだ」!!


スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project