Re: 大飯原発稼働でいいのか? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/6/4 18:30 菅が首相でないから、安全性が高いというのは理由がある。 福島の事故は、廃炉の決定が早かったら防げたという話がある。 つまり、海水をぶち込むのが遅すぎたということ。 これは、東電が、福島第一の1号機の廃炉の決定・決裁を渋ったからと 言われるが、実際はそうでない可能性が高い。 それは、東電の社長の清水が、震災当日、関西にいて、帰京できなかったからの 可能性が高い。清水は本店に帰った後、2時間程度で、廃炉の決断、決裁を行っている。 なぜ、帰京が遅れたのか? 実は震災当日、経済産業省のはからいで、名古屋から、自衛隊機に乗って、 本店に帰る予定が、菅(北沢)の指示で、自衛隊機は名古屋に途中で引き返させられて、 名古屋で足止めを食わされたから。 それで、清水の本店へ帰るのが半日遅くなって、廃炉の決断、決裁が半日遅れた可能性があるため。 東電の清水が、本店に帰られたら、菅の福島第一視察に都合が悪かったのだろう。 清水が、本店に帰ったときには、もう菅の視察は終わっていた。 こんなバカなことをするのは、菅ぐらいしかいないだろう。 |