和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 大飯原発稼働でいいのか?

投稿者: 豊中市民 投稿日時: 2012/6/17 12:41

近畿で和歌山だけ嫌われるのは妙に納得。

知事「現実的でない」 被災がれき受け入れ
紀伊民報 3月3日(土)16時54分配信へのコメント

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000006-agara-l30
han***************123(iit...)さん2012年3月4日 2時4分
じぶんのところが津波でやられて大量の瓦礫が発生したとき何というのかね。
priest(par...)さん2012年3月4日 2時38分
自分の県が同じ事になっても同じ事が、言えるのだろうか?
2012年3月4日 11時20分うなみん(yoy...)さん
和歌山にとって『津波』は他人事やないんやして。
そやのになあ…。
2012年3月4日 9時59分たけちゃん(koi...)さん
何が「現実的でない」だよ。
そんなお前が知事でいることの方が「現実的でない」
2012年3月4日 12時5分guu*ou*ayo3*2*(guu...)さん
何の天変地異も起きてないなら主張も解るよ、でもあの震災だよ!?
他県にも協力を求めるしか無いでしょ!?
心の無い人間なんだね~
2012年3月4日 16時47分よしお(not...)さん
困った時はお互い様って言葉がありますが、今の日本って他人より自分。
自分の所で、震災や災害があったらどうするんでしょうか?
2012年3月4日 22時21分kak*n*ga*hi_100*er(kak...)さん
西日本の人にとっては所詮他人事なんだよね。
2012年3月4日 12時24分m_t*m_t*m*9(m_t...)さん
『現実的ではない』…じゃぁ、自分達が何らかの形で被災しても周りから『おたくの県の被災者とがれきの受け入れは断固NO!車も通るな!』とか言われても、
我慢できるんだよな?政府や役人も後手後手と言うか仕事せず、議論を重ねて…とか『仕事したくない』風がふいてるから言いたくなるのもわからなくもないが、
県知事の発言ひとつで県民性が疑われるんやぞ。
2012年3月4日 20時29分とろ(kaw...)さん
さっすが関西人w
2012年3月4日 14時3分ぴんぽん(aka...)さん
和歌山県の知事さん!確かにそちらの県の処理能力もあるかと思いますが、現実的でない震災も起きてるんだし日本も今はやばい状況にあるんだから他人事的な発言はやめましょうよ!
貴方の発言の方がよっぽど現実的じゃないです。
2012年3月5日 3時30分ティンダロスの猟犬(luo...)さん
ではもし和歌山県で同様の地震津波災害が起こった場合、がれきの処理は
被災地である和歌山県でやるように。
2012年3月4日 15時39分ble*tli*g(ble...)さん
恥ずかしい。いつから日本人はこんな心ない民族になりさがったのか。
2012年3月4日 12時18分kei mail(reg...)さん
ふざけんな。こっちの気持ちも考えろ。おまえらが被災したら確実に協力はしない。
2012年3月5日 0時31分shinponashi(kaz...)さん
自分も同じ目に合わないと他人の痛さ辛さが理解できない、
人間として欠陥がある知事だという事さ。
2012年3月5日 0時25分dor**o_ya_*i(dor...)さん
和歌山県の意見しかと見届けた。
お宅の県に何かあっても絶対
協力しない。したくない。
たとえトラック1杯分でも
協力するとは言えないのか!!
2012年3月4日 12時40分sumipon(yuk...)さん
助け合う精神がまったく無いよな。
日本人も冷たくなったな。

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project