Re: 大飯原発稼働でいいのか? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/6/24 11:27 反原発のグリーンピースが、大飯原発の近くから、ヘリウムを詰めた紙風船を飛ばして、放射性物質拡散予測調査をやったようだ。結果は↓。 >当日、風船を放った現場では西に向いて風が吹いていましたが、 >実際に発見された風船は全て大飯原発の東側に落下していました。 >地上の風向きから放射性物質の飛散方向を定め避難方向を決めることが >極めて困難であることが、今回の調査で明らかにしました。 http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/370/blog/39887/ 要するに、地上で風がどの方向に吹いていようが、高度が高くなると偏西風の影響を受けて東に飛んでしまうということ。 グリーンピースは、認めたくないだろうが、結果がそうでている。w これは、偏西風が吹いている朝鮮半島も同じこと。 韓国の原発は、朝鮮半島の日本海側にあり、原発が爆発すると、容易に偏西風に乗って、放射性物質が、日本列島、日本海を襲うということだ。 福島第一の原発は沸騰水型原発(BWR)。しかし、爆発すると加圧水型原発(PWR)の場合BWRより勢いよく放射性物質を吹き上げるので大多数の放射性物質は、偏西風に乗り東側に飛ぶことになる。 韓国の原発も加圧水型の原発が多い。韓国の原発が爆発すれば、間違いなく大量の放射性物質が日本海、日本列島を襲ってくるということだ。 反原発のサヨクや放射脳が、韓国の原発を無視して、日本の原発に対して反原発を行っているのは明らかに、矛盾している。 これを指摘されても、反原発のサヨクや放射脳は、韓国の原発を無視し続けるのは、目的が反原発ではないとしか言い様がないな。 |