和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 瓦礫広域処理の受け入れ問題

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/7/17 14:03

国の説明は宮城のがれきは汚染されていない=安全なので広域処理、というが

宮城県が公表している「災害廃棄物放射能濃度測定調査業務」の資料では、石巻市および石巻市牡鹿半島部のがれきについてデータが掲載されているのですが、そこでは災害廃棄物全体で116 Bq/kg、災害廃棄物(可燃物)で101Bq/kgと報告されているんです。(資料34ページ目)宮城県ががれきの計測を行った結果、平均で100bq/kg以上出ていると報告している
http://www.pref.miyagi.jp/shinsaihaitai/pdf/201201_housya01.pdf

危険物を42号沿いのクリーンセンターで焼却するなんていうことは毛頭やめていただきたい。

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project