Re: 生活保護で家が建つ? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/9/29 9:53 親族が生活保護受給の公務員 市職員5人含む25人 和歌山市調査 和歌山市が実施した市職員の親族が生活保護を受給しているかどうかの調査で、受給者の2親等以内の親族(親、子または兄弟姉妹)に市職員5人を含む25人の公務員がいたことが分かった。 新規の生活保護給付開始決定の際に行う扶養照会で、受給者の2親等以内の扶養義務者から提出された書類の職業欄を調査。7月末現在で生活保護を受給していた約6700世帯約8500人の2親等以内の扶養義務者が対象となった。 調査の結果、職業欄に「和歌山市職員」と明記されていたのは5人。このほか20人が県職員や警察、近隣市町の職員など公務員の職業を記入していた。 市生活支援課は「最初の扶養照会の段階で、扶養が可能かどうか判明しており、今回の調査結果で援助を依頼することはない。あくまでも市が状況把握するための調査」としている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000019-san-l30 |