和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










「貸金同様⇒ギャンブル掛金⇒総量規制希求!」⇔逐次⇒儲ける側⇒改正競馬法可決70%払戻率決定 

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/12/9 8:30

Re: 弱者⇒強者(国農水省)物言えぬ状況下⇒「反対無ければ」「賛成」ルールが公正正義とする⇒市長忖度 ≒無存在証明

     gooブログ 小早川 正和 

「立候補決意 !  和歌山市議会議員」 和歌山見張り番

『真実=証拠=可視化!』『斯くすれば 斯くなるものと 知りながら 止むに止まれぬ 大和魂』吉田松陰(維新の尻叩き役)

2012年12月09日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」


:学生禁止「親のすねかじり」⇒理性有る競馬法⇒

:「衣食足りて礼節を知る」⇒今や⇒「餓鬼畜生!?」

:2005年⇒20歳以上⇒全て⇒★学生・生徒⇒博打可能!

:イサギヨ・潔く⇒時代に逆らわず⇒安全規制無く⇒

:ギャンブル⇒使わせる法案連発⇒ギャンブラー家族⇒

:不幸増大⇒お構い無!⇒バンセツ・晩節を汚さず!⇒フェードアウト!?


引用::: http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/cat_56500.html

改正競馬法成立2012年06月21日 11:18ニュース さてさて、昨日の国会にて競馬の払戻率を主催自治体の決定によって70%にまで引き下げる(控除率を30%にまで引き上げる)ことを可能とする改正競馬法が成立しました。以下、スポニチからの転載。



改正競馬法 参院本議会で可決、払戻率決定が柔軟に
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/06/21/kiji/K20120621003509640.html

売り上げの減少が続く地方競馬を支援するための改正競馬法が、参院本会議で可決、成立した。売上金に占める当たり馬券の払戻金の割合(払戻率)を柔軟に決められるようになる。払戻率は現在約75%となっているが、競馬を主催する自治体が70〜80%を目安とした一定の範囲内で設定できる。



上と類似した改正であった競輪、オートレース法の改定に関しては、すでに今年の3月31日に法案が成立していたのですが、こちらの改正競馬法はずっと審議が止まっていた状態。そして、以前の記事でご紹介した通りですが、私は「競輪、オートレース法の改正案」は支持、一方で「競馬法の改正案」は不支持というスタンスでした。この2つは似たような法案であっても、その後ろに流れている理念の部分で正反対であるというのが私の理解。詳細は以前書きましたので、以下のリンク先から。



公営競技関連法案が★続々と提出されています
http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/6827431.html


…という私のスタンスは別として、改正競馬法は閣法として国会に提出されているワケですから法案成立の可能性は高いわけで、案の定、

★殆ど論議のないまま右から左へで成立したわけです。

ただし、「会期末であるという前提で(昨日の時点)、重要法案を通過させた」とする法案の中に、なぜにこの改正競馬法が紛れ込んだのかは個人的には不可解であるのも事実です。

(繰り返しになりますが、農水省にはもっとシッカリと競馬業界の改革論議をさせた上で、法を成立させるべきだった)

一方で、肝心のIR推進法案に関しては、民主党内の合同部門会議が先の内閣改造の影響で中止となってから音沙汰がありません。ま、今日の与野党協議で国会の延長が決まるとのことですので、クビの皮一枚で法案提出の可能性が繋がったといったところでしょうか。


スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project