和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 太地町 クジラ牧場について

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2013/1/4 0:48

生きているイルカやクジラとのふれあい体験は、青少年にとっては極めて貴重で重要であると考える

そこから地球環境保護という観念が芽生えるからだ

が同時にこの体験は当然反捕鯨思想の芽生えも覚悟する必要がある

人間は慣れ親しむ動物を殺したり食することを忌み嫌う傾向が強いからだ

イルカやクジラとの触れ合い体験者は自ずと反捕鯨思想を持つようになる

これは捕鯨の町である太地町にとっては両刃の剣となる可能性もあるという事だ。

捕鯨とクジラ牧場は両極にあり、共存は困難である事を覚悟する必要がある

かりにこれが将来的な捕鯨禁止やイルカ漁の禁止を前提にしているのなら、大いに賛同できる

捕鯨の町太地がイルカクジラと共存する町に変貌することは素晴らしいことである。

発想の大胆な転換をすれば、太地町の将来は明るくなる

世界最大のイルカクジラ研究センターを太地に作れば、シーシェパードも尻尾を巻いて逃げていくだろう。

BY イルカ

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project