Re: 国家はわが国及び国民をどう守ってくれるのか!! |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2013/2/8 13:22 日本国が旧北方4島の返還を望むのであれば、現在のプーチンの時代でなければ永遠に不可能となるだろう” プーチンはまことに実利主義者で、ちっぽけな領土問題よりも国家経済利益を優先する人物だ。 彼はかつて旧ソ連が中国と死闘を演じたアムール川の中洲の領土問題を中国に大幅に譲歩して、中国との領土問題を一挙に解決して見せた大物である。 領土問題の解決は、要は交渉能力次第であるという訳である いくら一方的に声高に叫んでも、何の解決策にもならないのだ。 プーチンは歯舞、色丹の2島ならすぐにでも返還する意思がある。 しかし日本の要求する4島一括返還はロシア国民の賛同を得ることはできないのだ。 ロシア国民からすればこれら4島は第二次世界大戦の戦勝国としてのと権利であると見なされているのである。 事実ロシアは第二次世界大戦で旧ポーランドの国土の東部半分を領有して現在にいたっているのだ。 かようにロシアに対して領土の返還を求めることは至難の技である事を認識する必要がある。 領土問題は非常に敏感な国際政治問題であって、武力以外に解決する道は非常に困難で、賢い交渉術以外に道はない。 僕としてはたとえ2島であっても返還可能であれば、実現すべきだと思う。 現在の日本政府の4島一括返還論はゼロまたは全部かと言う、幼稚なお子様レベルの論理でしかない。 交渉相手国がある以上、どこまで実現できるかは交渉能力と運次第。 ロシア国民に圧倒的人気を誇る今のプーチン時代しか日本が交渉できるチャンスはない。 だがこのような考えを理解できる政党も政治家もこの国には見あたらない。なぜなら国際感覚がゼロだからだ。 現状では北方4島が日本に返還されることは100%あり得ない。 BY イルカ |