和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 梅産業の今後について

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2013/3/27 10:24

産地の事情だけで価格を決めているとすれば大きな間違い。他産地参入前に手間の合理化などをはかり、価格を手直しておかなければ手遅れになる。
また、輸出をせず国内需要のみに頼っているようでは、先細りは明らか。若年層の梅干離れは顕著であるだろうから。
いずれにしても、伝統産業は、他のものでも分かるように、産地の旧来事情のみに拘って、時代性に応じた消費者の意見・嗜好を商品に反映させなければ、やがて消える運命にあると思える。
寡占にあぐらをかいていてはダメ。



スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project