和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長

投稿者: 介護は偽善癒着の温床 投稿日時: 2013/4/14 2:48

何年か前に、この虹のデイで、見守り不注意らしい事故で転倒したご老人が、
転倒後から自宅で寝たきりなりすぐ亡くなった。
この不注意事故で施設のお偉いさんと職員が自宅に訪れ、
専門用語を並べ立て責任がないような感じで言い包められたような話を聞いた

近所の人たちは、介護福祉関係者は口が達者で詐欺師並みだから注意なんて囁かれ

ている

だいたい福祉施設の施設長なんて人はロクな人間がいないのが現実
ただ、偽善論弁がうまい、ヘタをすりゃ新興宗教の教祖ができるくらい口がうまい


たぶん、これは介護福祉職の「人間観察」からきているものだと思う。

介護従事者と介護福祉教育者は考えが全く違う(表面上は同じように見せている)
介護従事者=多くが高齢者を介護する気質がある
介護福祉教育者=シェアを取り、息のかかった人間の配下を増やすことで収益が倍


介護福祉教育者(本音)=過疎化の進んだ未開拓地で独占したいだけの理念で行動

を起こす
介護福祉教育者は、口のうまい介護従事者以上に正論仕立てで口が達者(きっちり

偽善を見抜く力が必要)

介護業界はつながりが深い、そしてツィッターやSNSをやっている人が多いので、
きっとこの書き込みもバーッと広がることでしょう。

施設長や事務長の人間関係を深く調べれば現実がわかります。
福祉学校や介護施設、○○会など

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project