Re: 羊羹の駿河屋、民事再生手続きを断念し、事業停止 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2014/7/9 23:27 京都は伝統と革新がうまくバランスとっている感じ。 京都の企業って進取の精神もあるし、創意や工夫で伝統を時代に合ったものに変えるのがうまい気する。 まぁ、俺の主観だから事実かどうかは分からんけど。 博物館の伝統物は壊してはならんけど、実生活の中で生き続ける伝統ってもんは、嗜好とかニーズの変化によって、大胆に変えなきゃならんと思うけど、どう? 和歌山全体、変化少なすぎると思わん。 徹底して旧来の伝統を厳守しようとするなら、その意思と社会的・時代的意味を主張啓蒙して、それを他県との大いなる差別化に使用すべきと思うけど、どう? なんかどっちつかず、見えないんだよね。 |