和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2014/9/25 23:20

ダイビング小屋。そうでした、あのお方のご提案でしたね。
場所は、ハマブランカ跡地前の白石橋近くにあります。
ネットの衛星写真でも見られますが、実際に歩いて現場を見ると
荒れ果ててひどい状態です

ちなみに平成18年当時、このダイビング基地に3000万円を投じたのは、
失敗だった。と南議員が一般質問で取り上げています(以下、一般質問の一部)


また、三段のダイビング基地は3千万円くらいかかっています。
これも湯崎の漁協関係者の方がの要望があって、
もちろん議会も認めてきたんですけれども、
やはり反省する材料の1つではないでしょうか。
この失敗を活かして、
やっぱりもう少し考えていくことも必要ではないでしょうか。

http://www.town.shirahama.wakayama.jp/gikaijimu/kaigiroku/2006/pdf/2006teirei0102.pdf
平成18年白浜町議会第1回定例会 会議録(第2号)より


この頃、どうしたら金を出させるか知ったのでしょうか?
そして反省は、活かせず・・・
その後、2桁増えたのは周知の通りです

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project