Re: 和歌山名物! |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2016/2/1 1:26 日高町の「本場天然クエ鍋」は3位、全国鍋グランプリで 2016年01月31日 18時34分 ニュース, 社会, 経済 全国からご当地鍋料理を集め、自慢の味を競って日本一を決める「ニッポン全国 鍋グランプリ2016」が、きのう(30日)、きょう(31日)の2日間、埼玉県和光市(わこうし)で開かれ、和歌山県の日高町から参加した「本場天然クエ鍋」は3位となりました。 実行委員会によりますと、イベントには、2日間でおよそ14万人が訪れ、来場者は、食べ終わった容器を投票券と交換し、参加した青森から沖縄まで全国24都府県の59の鍋から好みの鍋を選んで投票しました。 和歌山県からはクエの町・日高町が参戦し、めったに食することができない高級魚、「本場天然のクエ鍋」をアピールしました。 その結果、優勝の「金の鍋賞」には、地元・和光市の「牛すじシチュー」が選ばれ、日高町の「クエ鍋」は、3位の「銅の鍋賞」となりました。 実行委員会では、2020年に、歴代の上位3鍋などを集めたグランドチャンピオン大会を行う予定で、担当者は 「この年開催の東京オリンピックにあわせ、日本独自の鍋文化を世界に発信したい」 と話しています。 |