和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 都合の悪いモノって何?

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/9/10 21:58

串本町の旅館放火 女経営者を追起訴
今年5月に串本町の旅館で起きた火事について、和歌山地方検察庁は、今月6日に放火と放火未遂の疑いで再逮捕された経営者の女を、きょう(27日)追起訴しました。
追起訴されたのは、旅館を経営する会社の役員で東京・品川区西五反田の三好(みよし)なるみ被告(43歳)です。
起訴状などによりますと、三好被告は、今年5月21日の午後9時半頃から10時半頃の間に、自分が経営する串本町和深(わぶか)の宿泊施設「御宿(おやど)夏祭り」の3つの部屋へ、灯油を染み込ませたタオルなどにローソクを置くなどして火を付けて、2部屋を全焼させた放火と残る1部屋の布団を焦がした放火未遂の疑いです。
三好被告は、同じ宿泊施設の別の部屋に対する放火未遂容疑で、既に逮捕・起訴されています。
調べに対して、三好被告は「身に覚えがない。逮捕については納得できない」と、今なお容疑を否認しているということです。
県警の合同捜査本部は、この事件の他に、今年2月から5月にかけて、三好被告が経営する串本町や田辺市本宮町の4つの宿泊施設で相次いで起きた火事についても、引き続き捜査を進めています。

http://wbs-news.net/article/18453078.html

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project