Re: 腐った和歌山県警 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2016/6/4 10:06 免許を与えてやるという上から目線。 職員への指導のみで、処罰がないゆるゆる組織。 同じことが繰り返されるでしょうね。 免許試験手数料 二重に徴収 県警察本部が、自動車の運転免許の試験で、一部の受験者から誤って手数料を二重に徴収していたことが分かり、警察では返金の手続きを進めています。 警察によりますと、県内の運転免許試験場では、教習所を経ずに直接受験する人については、これまで1日で学科試験と技能試験を行っていましたが、ことし4月から、2日に分けて行うようにしました。 ところが、本来は初日に1回だけ受験の手数料を徴収すればよいのに、誤って2日とも徴収していたということです。 先月16日に警察庁から問い合わせがあったのをきっかけに調べたところ、ミスに気づいたということです。 余分に徴収していたのは、普通一種免許などの受験者、あわせて55件で、14万4000円余りに上り、警察では返金の手続きを進めています。 県警察本部運転免許課の畑内利彰次席は、「認識不足でご迷惑をおかけし、申し訳ありません。職員への指導を徹底し、再発防止に努めたい」と話していました。 06月03日 21時04分 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045865471.html |