和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 社会福祉法人の本来の役割

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2016/9/5 0:53

金儲けのために会社を立ち上げたのだから法律に抵触するかしないかのぎりぎりの所でなんでもする。そのさじ加減は経営者の良識次第だろがそもそも社会福祉法人やNPOを立ち上げる人ってそのへんのことはどうなのか?補助金への期待とか会社を作りやすいとかの特典に頼りすぎていないか?そのへんも昔と比べると厳しくなったようだが。今のような社会福祉法人に地域のセーフティネットを守るために採算性の見込めないサービスであっても積極的に取り組みんで欲しいなどと期待するのは無理だろ。採算性を度外視してでも障害者や高齢者などの弱者のために尽くすという本気度があるなら従業員の待遇をあれほど悪いままで放置しておくことができないだろうな。社会福祉の本来の意味は自己犠牲を払ってでも他に奉仕するってことか。その絵空事を順守していたら金儲けができないから従業員を安い給料で搾取する所も出てきてしまう。そんな所では従業員の仕事ぶりが社会福祉の本来の理念からドンドン遠去って行く。まぁ、最近では待遇がだいぶ改善されて来ているからもう少しの我慢かも試練。

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project