和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/12/18 10:09

那智勝浦町
町民が何か要望を出しても、すぐに「予算がない、金がない」と即答するくせに
グリーンピアの示談金や、弁護士費用や、協議会設置の予算や・・

自分達に都合のよい事に対しては、すぐに簡単にお金が出てくる。。。
まったく不思議な町。

ある寝ぼけた町議は「この協議会でメリット、デメリットを話し合って合併の可否を決めていきたい」とか言っているけど
今回の合併協議会って、結局は「合併に向かっての協議をする為」に設置するもんでしょ?

どうせ期限ギリギリまで、たいした議論もせず、問題点を先送りして
「時間がないので、とりあえず、まずは合併して、問題点は合併後に解決していく」
・・って言い始めるのがオチ。。

今までの那智勝浦行政の姿勢はこのパターンばかり

あ・・・
その寝ぼけた町議さん
アンケート結果を「民意」とか言って大口叩いてたけど
誰が何の基準でどうやって選んだのか不透明な「無作為」で選んだ全町民の数%の答え
しかも、回収率が半分以下のアンケートの数字を
まるで『町民の総意』のように振りかざすのは、ちょっと違うと思うけどね
「民意」とかいうのなら、正式な手続きを踏んで住民投票を行なうべきだと思うよ
それこそが「真の民意」というものです。


ま・・
ここで何を言っても来年の春頃には(問題先送りのまま)「合併します」って結論を出すんだろうけどね〜・・・




スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project