Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について |
投稿者: 合併反対(勝浦町民) 投稿日時: 2009/3/13 11:18 「合併協負担金を削除」 ・・・でも、結局は 『町長の執行権限をもって同負担金を予算計上することとなる』! ということですので、結局は・・ 合併協負担金は予算に計上されるわけですヨ(笑) 議会のパフォーマンスですかね? コレ? どうせ、なに言っても合併するんでしょ? 水面下で、市と町の担当者間で合併後の事業や予算のすり合わせも終わってますしね 「情報公開」とか言いながら、公開された時点では『ほとんど内部で決定してる』んですから もし「そんなことはない」っていう本気で言う町議がいるんなら 来年度の予算編成や、事業計画について役場の担当者に確認してみたら? 「市の方針と合わないから計画中止」になったっていう事業がたくさん出てくると思うよ〜 結局は、吸収合併です。 ホント茶番劇です たかだか「アンケートの結果」なのに、『町民の意思』とか言うのも、なんか気持ち悪い そこまで言うなら、住民投票か、全町民対象のアンケートをやってくれ 町名が変わると 会社の住所の変更や、名刺、印鑑、封筒の作り変えなど・・ 町民の負担が増えます、 それに対しては、一切の補助金もナシですか? 役所は私らの税金で、簡単に封筒や印鑑を作り変えるんでしょうが 民間は、そういう訳にはいかないですよ まぁ・・ すべては記名投票なのに無記名で投票した奴のせいで 協議会が立ち上がってしまったことで終わってると思う。 いまさら騒いでも・・ねぇ〜・・ |