和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










市長・市議会・当該第11区!設置ルール三点揃⇒建設開始

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2009/6/28 4:06

司会者  他にご意見ございませんか

市 長  今のミニボートピアの請願ではないので、今、議会としては何の態度も、表明していないということです。6月議会が18日から開催されるわけで、そこにどのような請願が出されるのか、ひとつの焦点になってくるだろうとは思いますが、他人事のような、新聞記者みたいな、言い方ですが、ことではあると思います。私としては、6月議会がどういうふうなことになるのか、請願を採択したり、意見をまとめたり、というふうになったら、それは重く受け止めなければならないと、当然思っている。ただ、全体状況としては、皆さん方がまだ、全く納得していない状態で、当然反対運動は活発に行なわれている、ということは当然これも、頭の中に入れておかなければということで、それから、賛成の方がこれからどういうふうに推進の意見をされていくかということは、十分把握しなければならない。商店街の中でまとめているというところもあるとお聞きしておりますので、そこからどういう意見が出るのか、見てみないとわからない。先程、キッザニアというお話をされていましたが、そういうものが来てくれれば、なかなか来てはくれないのが辛いところで、いずれにしろぶらくり丁を活性化していかなければならない、と思っているのですが、その活性化をする道筋をどのようにしたら、私も7年市長をしておりますが、なかなか思うようには事は運んでくれない。そんな中でどのような手段があるのか、いづれにしてもなかなか大変な、一方では議会の中で「なぜぶらくり丁ばかりに金をつぎ込むのだ」と言って非常に露骨に発言される方もおられるので、そういうご意見も私は聞いていて、「結果が出ていないじゃないか」と言われるとなかなか辛いものがある。なにか核になる施設が、ボートピアが核になる施設だといっているわけではないのですが、核になる施設がほしいなぁ。フォルテはがんばっていてくれるけれど、しかし、昔と今を比べてみると、やっぱり丸正があって元寺町の方に映画館がたくさんあった時代というものが今と相当、条件において差があるなぁというふうな気は感じています。その活性化の何かいい方法があったら、それこそ皆さん方から提案していただければ、先程のキッザニアがどういう方法で誘致が可能なのか、とは思いますけれど、率直に皆様方から、お伺いしたいなぁと思います。

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project