Re: 令和 南海トラフ巨大地震? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2024/8/23 21:27 津波避難タワー、住民が一時入れず混乱 宮崎・日向灘の地震時 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6511394 宮崎県内で最大震度6弱を観測した日向灘の地震で、同県延岡市の津波避難タワーに住民が入れず、一時混乱状態になっていたことが分かった。 タワー南側の柱に自動解錠ボックスがあり、震度5弱以上で中の鍵が取り出せるが、延岡市の震度は最大4だった。 揺れが規定値未満だったためボックスが開かなかったのだ。 そうした場合に備え、緊急用の進入口もある。 板が張られ、市によるとケイ酸カルシウム製で厚さ6ミリ。 「非常時に破って逃げる、マンションのベランダの仕切りと同じ」という。 甲斐さんは自動解錠ボックスが開かないことを再度確認した上で、板を蹴り割った。 しかしきれいには割れず、鋭利なギザギザが残った。 「住民がケガをするといけない」と思い、それを1、2分かけて手で取ってから、中へ誘導した。 九州医療科学大の三宮基裕教授(50)=建築計画学・福祉住環境=は「いざという時、素早く逃げ込むためには、常時開放して親しみのある場所にしておくことも重要なのではないか」と指摘している。 津波発生時の1、2分は生死を分ける時間になる。 教訓にして和歌山ではこういう問題は起きないようにしてもらいたい。 |