Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2009/9/29 10:54 来年度予算編成スタート 「子ども手当」公立高校実質無償化など計7.1兆円 概算要求案提出を各省庁に指示へ 鳩山由紀夫首相は28日、首相官邸で福島瑞穂社民党党首、亀井静香国民新党代表ら党首クラスが集まる 「基本政策閣僚委員会」を開き、麻生前内閣が決めた来年度予算の概算要求基準(シーリング)を廃止することで 合意した。マニフェストや連立合意の項目を反映した新しい来年度予算の概算要求案を、10月半ばまでにまとめる方針だ。 閣僚委員会では、シーリングの廃止に加えて、マニフェストなどの項目を反映した新しい概算要求案を、各省庁に対して、 10月15日までに提出するよう指示することでも合意した。 こうした来年度予算の基本的な考え方について、29日の閣議で了承を得て、予算編成作業を本格化させる。 鳩山内閣は来年度予算で、「子ども手当」の創設や公立高校の実質無償化など、計7.1兆円の目玉政策を実施する方針。 朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0928/TKY200909280288.html 10/15には民主党の政策を行う財源がはっきりする。 現段階でどうやって財源を確保するのか明確な情報は発信されていないので楽しみですねw どんなサプライズがあるのでしょう? |