和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2009/10/6 13:30

日本政府、ラトビアから温室効果ガス排出枠150万トン購入

日本政府は5日、バルト三国のひとつ ラトビア共和国から排出枠150万トンを購入する契約を締結した
ことを明らかにした。契約は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)を通じて実施される。

京都議定書で日本は、温室効果ガス排出量を2008年から2012年までの5年間で、1990年比で6%の
削減義務がある。ただ、排出量は増大傾向にあり、国内の努力だけでは達成が困難とされ、削減目標の
達成のため、6%うち1.6%分にあたる1億トンを排出枠により削減する方針を決めていた。このため、
削減分として算入できる排出枠獲得に向け、排出枠として売却できる余剰が生じている東欧諸国との
間で交渉を進めていた。

http://www.ecool.jp/news/2009/10/lat14-366.html

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project