Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2009/10/21 5:58 御坊・南紀田辺間4車線化執行停止で和歌山県議会も事業着手を要請 近畿自動車道紀勢線の御坊・南紀田辺間の4車線化事業が、新政権による事業見直しで執行停止となったことについて、和歌山県議会は、きょう(20日)、緊急決議を行い、速やかに事業着手するよう鳩山由紀夫総理大臣らに要請することにしました。 これは、和歌山県議会の吉井和視(よしい・かずみ)議員ら4人が、国宛てに要請するものです。決議の中で、吉井議員らは、4車線化の早期実現を待ち望んできた県としては、憤りを禁じ得ないとした上で、防災対策や観光振興、企業立地などのためには4車線化が不可欠との考えを示しています。事業の見直しを受け、執行停止となった区間は、今年4月の国土開発幹線自動車道建設会議で、4車線化が決定され、今年度の補正予算で予算化されています。また、県の予算分について和歌山県議会は、6月定例県議会で、県が負担する補正予算を全会一致で可決し、既に地元自治体などにおいて着工に向けた準備が進められています。こうしたことから、和歌山県議会は、地元の期待や事業化に至る経緯などを踏まえた上で、国に対して、4車線化事業を速やかに着手するよう要請していくということです。御坊・南紀田辺間 4車線化執行停止に関しては、今月7日に和歌山県の仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事が前原国土交通大臣を訪れ、事業着手を要請するなど交渉が続いています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=5656 |