和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2007/2/12 3:13

管理をするなら、アクセスログは必ず見る必要があります。
これは、挙動不審なアクセスを見張る必要があるためです。
挙動不審なアクセスが、韓国や中国から来ることが多いので、
韓国や中国については、国全体が管理しているIPアドレス全体を
アクセス制限しているサイトもあるようです。

フリーペーパーとWEBサイトとの比較は結構、難しいところがあります。フリーペーパーの配布部数が多いと発行元の知名度は確実に上がりますが、コンテンツ(記事等)の影響力は、配布部数に比べて?なところがあります。他方、WEBサイトの場合、コンテンツがあってのサイトですので、当然、アクセス数が増えれば、コンテンツの影響力が強くなります。

オーマイニュース、JANJANといったインターネット専業の報道機関では、影響力を保持するのには、最低月間400万PVは必要だと言っているようです。これは、全国単位の数字なので、和歌山県に限定すると、単純計算で、一日1000PV強っていうところでしょうか。
コンテンツの影響力なので、役所、政治家、企業が、
匿名掲示板の書き込みに神経を尖らすのも無理もないところは
あります。

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project