和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 自動車税の督促は無駄ではありませんか

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2007/4/24 8:13

自動車税を納付期限までに支払うのは、車の所有者の当然の義務です。一般的で常識的な一県民としてそう考えます。しかし、その徴収方法に意見があるので県当局者に伺います。自動車税は定期的な車検時までに納入しなければ車検は認められません。下取りするときも廃車、転売時も同じです。いわば、この県税は一回の督促で必ず県金庫に納入する性質の税金だと聞いています。期限内に納付がなければ、その分、車検時などに割り増金とともに支払わなければなりません。私には、何で多くの県職員が車検の納付督促に回るのか理解できません。無駄な労力とは思いませんか。この分の職員を他の部署に回わすなどして人件費の削減、合理化を図るべきです。理屈上、督促せずとも、百パーセント入金されるはずの税金と思いますが、私の考え思い違いでしょうか。私も自動車税を遅らせたことがあります。銀行に行く時間が無く、つい忘れたのですが、当然、割り増し額を含めて車検時に納金しました。割増金を払い、納期までに払った方が得だと思います。私の意見に間違いあれば指摘してください。意見の異見を交わすことで納得の県政が実現すると思います。

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project