Re: 新・民意無視の民主党について語ろう |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/4/2 9:44 ●受益者負担が当たり前 東京・女性会社員(48)「高速道路無料になっても、わが家は車で遠出をしないので恩恵を受けられない。無料化なんて意味がない」 三重・男性会社員(52)「最近はフェリーが廃止され、休日千円で高速が渋滞して走りにくい。無料化にすればこれまで以上に混雑するし、地球温暖化防止のためにも無料化はやめるべき」 大阪・男性自営業(48)「無料化までしなくても、現行の土日・休日千円乗り放題で十分だ」 東京・男性自営業(62)「何でも金をばらまけばいいという政策ばかり。そのツケは誰が払うのか? 高速道路を使用しない人にまで負担をかける政策は愚策である」 千葉・男性無職(70)「新幹線も在来線も同一運賃にするというのに等しい。差額は税金であり、国民がみな高速道路の費用負担をするということ。見当違いもはなはだしい」 福岡・男性団体職員(62)「そもそも高速道路無料化をマニフェスト(政権公約)に掲げること自体、財政面や環境面などから全く無理がある」 宮崎・男性団体職員(57)「現行の千円乗り放題における懸案事項も精査せずに6月にこだわるのは、選挙目当てであることは明らか」 |