和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 2010年日高川町町議会選挙

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/4/15 20:06

日高川町議選、有権者6割の
川辺地区を分析

18日に投票が行われる日高川町議選(定数16)は、きょう15日が早くも選挙運動の中日。有権者の約6割を占める川辺地区からは、現職6人と新人2人が立候補。4年前の選挙では、上位3人を同地区の現職が占める圧勝ぶりで、今回も現職が有利な戦いを進めそうだ。定数削減を訴え、4月に入って出馬表明した新人がどこまで出遅れをカバーできるかが選挙戦全体の当落を左右しそうだ。

 争点の1つとなる議員定数削減問題では12月の削減請願に井藤満人氏、熊谷氏、入口氏の3人が反対。議長の瀧口氏は中立で、井藤清氏と堀氏が賛成した。新人の2人のうち、堀江氏は「賛成の議員とともに力を合わせ、定数削減実現を目指したい」と賛成を表明。
山本啓司氏は議員定数について「住民にとって重要な問題と捉えている。時代の流れに応じ結論を出すべきで幅広い角度で検討したい。定数の研究に対して旗振り役になりたい」と話す。
 川辺地区は5434人の有権者があり、全有権者9064人の6割を占め、候補者1人当たりの有権者数が最も多い。4年前の選挙戦の結果では引退した林雅臣氏が579票でトップ。続いて井藤満人氏が569票で2位、僅差で563票の熊谷氏が続き、川辺地区の現職がトップ3を独占。1年前の補選では入口氏が投票数のほぼ半分の3457票で圧勝しており、票数的には他地域よりかなり有利と言える。
 現職の中では、4年前に井藤満人氏が最多得票を獲得。前回は平成17年の町長選の流れを受けて得票を伸ばしたが、今回は昨年の町長選での対応が裏目に出そう。議員定数削減の請願に反対した影響もありそうだが、前回の現職最多得票の貫禄で逃げ切れるか。
 前回3位の熊谷氏は、昨年の町長選で林雅臣氏を支持。議員空白の小熊などで林氏の引退票が期待できるうえ、引退した西瀬氏(山野)と同じ場所に選挙事務所を構え、引退票を上積みできれば上位も。
 昨年の補欠選挙では県議らの支援を受けて、3000を超す大量得票で当選した入口氏。12月議会の定数削減問題では「補選でかなり意見を聞いたが、議員削減に関してそれほど意見がなかった」と、大量得票に乗る強気の姿勢で反対。未知数の部分も多いが、補選の10%を確保すれば当選ラインに届く。
 議員定数削減に賛成派の現職は、井藤清氏と堀氏の2人。ともに昨年の町長選では玉置町長を支持しており、町長支持派からの得票を固めている。井藤清氏は前回7位、堀氏は13位と中位から下位当選だが、ともに議員定数削減に精力的に動いた結果が、どこまで得票につながるか。
 瀧口氏は、議長として定数削減には中立で、同問題の影響は少なそう。前回は15位当選に終わったが、現職議長という立場で迎える今回は前回以上の得票をめざしたいところか。
 新人の山本氏は川辺地区の立候補者の中で最年少の48歳。初選挙で未知数だが、若さへの期待が大きい。若さを得票に結びつけ、地元を固めて当選ライン確保を目指している。
 新人・堀江氏は告示わずか10日前に出馬表明。猟友会や農業関係のつながりで支持拡大に躍起だが、出遅れ感は否めない。地元・若野(有権者111人)は地盤が小さく、議員定数削減を訴えて出馬した決意が無党派層にどこまで届くかが当落を分けそう。(有権者数は4月12日現在)。
(紀州新聞)
http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/100415.html

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project