Re: 新・民意無視の民主党について語ろう |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/5/22 12:35 普天間基地移設問題で、政府と地元実力者の極秘会談が、現市長の頭越しに行われていたことが わかった。 移設反対派の沖縄・名護市の稲嶺市長は「仮にそうだったというなら、まったく許せない話ですね。 許せる問題じゃない」と述べた。 前原沖縄担当相と、1月の名護市長選で稲嶺市長に敗れた移設推進派の島袋前市長が19日、 都内で密会していたことがわかった。 辺野古移設に関連して、前原沖縄担当相側が島袋前市長に新たな振興案などを提示したという。 稲嶺名護市長は「民意とはまったく別のもんだと思う。やり方ですよね。新しい市長を認めていない ということ」と述べた。 一方、この「密会」について、平野官房長官は「どういう方々と、誰がどういうふうに会って いるかは承知していません」と述べた。 水面下で頭ごしの交渉を進める政府のやり方に、これまで政府に一定の理解を見せてきた仲井真知事も、 「(辺野古は)とても駄目だと思いますよ。正直申し上げて。『(県内移設)やむなし』と言ってきた わたしであってもですね、県民の気持ちを忖度(そんたく)すれば、非常に難しくなっている」と述べた。 仲井真知事は、23日の鳩山首相沖縄訪問の際、辺野古反対の方針を伝える予定だという。 来週末にも辺野古移設で日米が合意する見通しの中、沖縄の不信感はピークに達している。 与党・社民党の山内参院議員(沖縄選出)は「沖縄県民の最大のレジスタンス(抵抗運動)に あうことは、火を見るより明らか」と述べた。 ▽FNNニュース http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177733.html 前原も民主主義のルールを知らないようだ。 所詮「永田メール」で沈んだ男だけに「またか」って感じだな。 前原はやっていることすべて悪意に満ちている。 首長っていったいなんなんだろうね。沖縄県民の怒りも頂点に達することでしょうね。 まあ、前原は悪意に満ちた政治家ってことで決定。 |