和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 新・民意無視の民主党について語ろう

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/7/15 23:59

公立学校の先生って政治活動禁止だよな。
山梨県は日本の法律も守れないところなのか。


「無党派層の票は支持層の票を超えてしまうほど影響が大きい」

 抜群の組織力と知名度を誇りながら、自民党の新人、宮川典子氏(31)に苦戦した
 民主党参院議員会長の輿石東氏(74)の陣営幹部は、無党派層の離反にショックを
 隠しきれない。

 昨年の衆院選は、「政権交代」を求めた無党派層の「風」が県内3小選挙区の
 民主独占を実現させた。だが、参院選は消費税問題を巡る菅首相の発言の
 迷走などが、無党派層の民主離れにつながった。読売新聞の出口調査によると、
 無党派層の43%が宮川氏に投票し、輿石氏の34%に10ポイント近い差をつけた。

 無党派を自認する有権者は何を基準に投票したか。
 北杜市の主婦(75)は宮川氏に投票した。自宅近くで握手した宮川氏がとても若々しく
 感じ、「国会で頑張ってくれるのはきっとこの人だ」と思ったという。応援に来た
 自民党の小泉進次郎衆院議員(29)と一緒に手を振る姿も「元気があっていいな」と
 好印象だった。
 甲府市の警備員男性(70)も宮川氏に投票した。「毎朝、JR甲府駅前に立っており、
 イメージが良かった。なかなかできることじゃない」と語る。

 「若さの訴え」や「小泉効果」は無党派層に無視できない影響を与えたようだ。
 輿石氏陣営関係者も「小泉氏の応援は脅威だった。宮川氏が一人ひとりに固い握手を
 したことも効果があったはずだ」と分析する。

 輿石氏陣営幹部は、「無党派層はどう動くか分からない。結局は組織力でどれだけ
 取れるかが鍵だ」と語る。選挙の主役は無党派層に変わっても、各陣営はその心を
 つかみきれず、翻弄(ほんろう)され続けている。(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20100714-OYT8T01108.htm


スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project