和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 母子家庭

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/9/11 23:44

大阪の後追いをやっている和歌山市は大阪市みたいに生活保護天国になるのか?
生活保護費(2714億円)>法人市民税(1034億円)+個人市民税(1388億円)(合計2422億円)って、異常どころの騒ぎじゃないよな。

大阪市、生活保護費が過去最多の2714億円

 大阪市は8日、2009年度普通会計決算見込みを発表した。

 景気悪化に伴い、地方税収入は法人市民税が大幅に落ち込み、前年度比7%減の6236億円と過去最大の減少となった。実質収支は、地方交付税や特別債などで減収を補い、3億8900万円の黒字を確保した。

 歳入は、法人市民税が33%減の1034億円と大幅な減収となり、個人市民税も0・8%減の1388億円と5年ぶりに減少した。

 歳出は、人件費削減などで抑制に努めたものの、生活保護費が14%増の2714億円と過去最高を更新するなど、義務的経費が2年ぶりに増加した。歳出総額は7・5%増の1兆6698億円と11年ぶりにプラスに転じたが、定額給付金(387億円)など、市の実質的な収支には影響しない国の経済対策で総額が膨らんだ。

 また、市債残高は0・6%減の2兆7970億円で、4年連続の減少となった。

(2010年9月9日10時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100402-465846/news/20100909-OYT1T00377.htm

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project