和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 新・民意無視の民主党について語ろう

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/9/15 13:45

公選制なら「橋下首相」? 知事「僕は180万票だ。ちゃんちゃらおかしい」
産経新聞 9月15日(水)12時9分配信

 菅直人首相が再選した民主党代表選について、大阪府の橋下徹知事は一夜明けた15日、「僕は知事選で180万票以上取った。(サポーター票の)20万票で世論の支持を受けたと思ったらちゃんちゃらおかしい。日本のリーダーとしては物足りない」と述べ、国民が直接選挙で首相を選ぶ首相公選制の導入を改めて提言した。

 代表選は国会議員票と地方議員票、党員・サポーター票の合計で争われた。橋下知事は各種世論調査で、有権者の多くが菅首相を支持する結果が出た半面、国会議員票では菅首相と小沢一郎前幹事長の得票が拮抗(きっこう)していたことに触れ、「国会議員の選ぶリーダー像と有権者のリーダー像が乖離(かいり)している」と指摘した。

 さらに「僕は府知事選で180万票もらっている。今の首相は数十万票の支持しか受けていないから全国の知事たちも好き勝手言う。数千万票単位の票を取った国のリーダーなら、知事会も勝手なことを言わない」と持論を展開した。


スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project