Re: がんばれ民主党! |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/10/7 0:31 >>241 >民主党政権になって、この傾向がはっきり見えてきたように思える。 自民党でも、民主党でも、みんなの党でも、どの政党が政権をとっても同じですよ。 支持する側が「空っぽ」なんだから。空っぽが担ぐ神輿は当然空っぽ。本物の重い神輿は担げないし、現れない。 何度でも言いますが、日本の将来を真剣に考えれば「大増税と福祉切り捨て」を訴える政党が政権を担うべきだと思いますが、そんな公約を掲げている政治家は一人もいない。(いたらゴメンね) これは、政治家が悪いんじゃなくて、それを言い出せる土壌を我々が造成できていないから。 私は「弱者切り捨ての悪魔」のレッテルを貼られて、テレビやネットで叩かれるのを承知で立候補するような勇気はない。 だから、せめて増税や福祉切り捨てには賛成する立場にいる事で、陰ながらサポートできたらなと思ってます。 241さんは、「坊主憎けりゃ袈裟まで」で、菅総理の言葉をとにかく曲解し、ミスリードしているように感じます。 私も民主党の中国・朝鮮寄りの外交姿勢は大嫌いだし、旧社会党出身の連中は「お花畑」だなと思いますが、彼が言うように国民が真剣に将来の事を考え政治に参加するのは良い事だと思いますよ。 そうすれば、財源の裏付けのない手厚い社会保障を掲げる彼ら民主党は、絶対に政権から転げ落ちる。 政治家と自分を切り離し、「政治家に政治を任せているんだから俺に責任ない」というのは、フェアな態度だとは思えません。 あんな政権を選んでしまったのも、勇気ある政治家を生み出せないのも「我々」の責任ですよ。 |