和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 2011御坊市議会議員選挙

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/1/22 20:09

市議選 当落線上に5人

定数14人に対して17人が出馬し、3人超過の大激戦が繰り広げられている市議選の舌戦もきょう一日限り。新人乱立で票の読みづらい戦いだが、最終盤に入って当落線上の団子レースから1人が一歩抜け出した模様。泣く3人は現職、新人、元職の5人に絞られてきた。トップ争いは現職、新人の3人が有力だが、これを追う数陣営と得票に大差はないとみられる。各陣営の最終盤の戦況を分析してみた(本文中敬称略)。


 旧御坊町(御坊・島・薗・名屋地区)有権者約6800人の地盤に現職5人、 新人3人、元職1人の計9人が出馬している大激戦地区。 小池は地元商店街の結束を頼りに陸上競技などスポーツ関係や名田でも一部集票。 陣営のムードもよいが、最後まで手応えが見えにくい。中野は地元町内会はじめ出身地の名田でも集票し、 引退票なども一部取り込んでいる。 最年長の経験と知恵で手堅く決めたい。橋本は前回最下位ながらも、 今回はめいの不出馬、 共産党地区割りの拡大など、前回票に上乗せの好材料があり、議席は死守できる模様。 保田は前回以上の運動量で返り咲きを狙うが、 現職を離れて新たな事業を展開し、4年間のブランクがあったため伸び悩んでいる。 村上は地元町内会と商店街の結束を頼りに河川愛護活動などで支持の広がりをみせているが、 大幅なプラス要因がなく苦戦を強いられている。 松本は故県議の孫で一部地盤を引き継ぎ、 同級生の支援も受けるなど組織的には好位置をキープしているが、 前評判のよさで上滑りが心配される。 山本清は新人乱立のあおりを受け、これといったプラス要因もないため苦しい戦いを強いられているが、ベテランの底力で踏ん張り安全圏まであと一歩。 山田は親類の新人出馬の影響はあるが、薗自治連の推薦を受け一部引退票も取り込むなどで前回並みの票を確保できた模様。若手運動員の動きが活発で波に乗れば大躍進の可能性も秘める。 田中は上田季児議長の引退票が分散しているが、最年少候補で若手運動員のムードもよく、 湯川、名田町でも一部集票しており、安全圏が見えてきたか。


 河南(名田・塩屋・野口地区)有権者は合計約5700人。現職3人、 新人2人が出馬。大票田名田は候補者が1人で草刈り場。野口は小さい地盤に2人で激戦区。 楠本は核燃問題など大きな争点がなく前回票に上乗せの要因は少ないが、 900件を超す励ます会(後援会)ニュースの発行や共産党を超えた支持もあり、 安全圏をキープ。 平井は地元北塩屋の結束が固く、連合の推薦も受けて善戦。前回2位当選の得票を死守できれば上位もありえるが、大激戦のあおりで防戦ムードは否めない。 西本は同じ地区の新人出馬に苦しみながらも、 結束を再確認。引退票や故人票を一部取り込み、湯川、名田町でも集票。 ベテランの意地で上位に食い込みたい。松屋はやはり狭い地盤で現職と競合して苦しいが、 同級生やスポーツ関係の支援で安全圏に届いたか。 大手グループ会社のバックアップもあり、さらに勢いを増す可能性も。田端は妻の後を引き継ぎ、広い地盤的には有利だが、他陣営の攻め込みが非常に激しく、 厳しい戦い。前回のように大きな争点がないのも共産党新人には辛いところ。


 湯川・藤田地区有権者は合計約8500人。 現職3人が立候補。大票田の湯川地区は草刈り場となっている。森上は前回下から2番目の当選で、今回も上乗せ要因がなく当落線上の戦いとなっているが、 終盤にきて主婦層など地元の結束が一層強まっている。 向井は地元の支援を得ながら、 新風会や日ごろの活動で広がった人脈を生かして広範囲に集票。 若手からの支持も得ている。 保守系最ベテランの経験と実績で上位の一角をうかがう。 山本直は公明党の"鉄の結束"を頼りに全市的に支持があり、安定した戦い。新人乱立の影響はあるが、運動員の女性パワーで新たな支持拡大も図っている。

(日高新報)

http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2011/01/post-3567.html

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project