Re: がんばれ民主党! |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/2/6 18:34 【民主党政権のお仕事(その2)】 - イランとの関係を破壊して石油採掘権放棄。チャイナに譲り渡す - 経済産業省に「韓国室」を設置し、産業の切り売り - 仕分けされたサハリン残留コリアン支援がこっそり復活 - 朝鮮企業のソフトバンクにウィルコム経由で税金援助 - マニュフェストに無い、日本人が反対する外国人参政権(対象は在日コリアンのみ)には熱心 - 子供手当により外国人の外国に居る子供を日本人の税金で扶養 - JAL処理に失敗(故意の疑惑濃厚)、ハードランディング演出 - トヨタへの不当バッシングに抗議・擁護するどころか同調。業績悪化に大貢献 - マジコン野放しでゲーム業界に打撃。消費者庁長官のレンホウ自身が加害者 - パチンコ合法化、パチンコ換金合法化(韓国、台湾は法的に禁止) - 口蹄疫で故意の見殺しにより畜産業界に大打撃。疫病さえも政治利用 - 外国人も役人になれるよう法改正。チャイニーズ4億人に緩い条件でビザ発給(日本占領可能) - 放送法改正。気に食わない言論機関に業務停止命令が出せる - 郵政法案を1日審議で強行採決(小泉時代でさえ110時間の審議)。強行採決10回。民主主義を無視 - 東シナ海ガス田権益をチャイナに譲渡。十兆円規模の国益喪失 - 今までの日本政府が「交渉はしない。完全な日本領土」としてきた尖閣諸島問題について話し合いを すると言いだす。自国領土を売る行為 - 世界景気が回復する中、日本は就職率大幅減、自殺数大幅増 - 菅は口蹄疫対策会議を8分で退席(写真撮影のため、こちらは2時間)。完全に口先だけ - 予算審議を1日もやらず選挙突入。史上最低の法案成立率。国民生活より選挙を優先 - 日韓基本条約を無視してまで韓国向けの新たな戦後個人補償を検討開始 - 母子加算を復活させるために災害対策費を削る。水害の復旧に無策 - 北朝鮮スパイのキムを超VIP待遇。報酬3千万円、経費は億単位。キムは日本警察の事情聴取に応じず - 非公開の委員会により朝鮮学校の無償化を決定。在外日本人学校は適用外 - 日韓併合に対して意味もなく土下座しまくり。決着済みの賠償問題を再燃させようとする - 記録が残る中では初めて8月15日の靖国参拝閣僚がゼロ - 史上最悪の株安、円高に何の対策も打ち出さず。会見するも無策露呈、逆に市況は悪化 |