Re: 県知事諮問機関の委員だった介護福祉関係NPOの前理事長が覚せい剤取締法違反の疑いで、警察に逮捕 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2007/9/11 1:34 マスコミさえかわせば、ウヤムヤにできると思っているのじゃないのかな? ケアマネの担当老人殺人事件のときの知恵かも。 年寄り、障害者相手なので、マスコミが騒がなければ、一般の人間は無関心だとタカをくくっているのでしょう。 でも手続き関係はしっかりやっているから、ありついた利権は離さないということかな? 代表者は跡形もなく代わっているし。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 和歌山ケアマネージャーの会 和歌山市吹上二丁目 2番32号東洋ビル1階 市 原 正 登 TEL 073-426-0680 FAX 073-402-1960 メールアドレス ホームページ この法人は、地域利用者に対して、住み慣れた社会において安定かつ充実した日常生活が継続できるよう、専門職と地域ボランティアによる総合的なネットワーク作りと、質の高い福祉サービスの提供に関する事業を行い、自立共生社会の構築と地域福祉の活性化に寄与することを目的とする。 (活動分野:1、17) H12年4月28日 H12年4月28日 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032400/hdaicho/hdaicho.html#12 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> グッドウィルのコムスンといい、この団体といい、うさん臭すぎるわけだし。 特に、ここは、前理事長が、あちらこちらに顔を出しまくっていた。 そういうのが、覚せい剤でとっ捕まって、ウヤムヤにできるのもすごい話だよね。 いつ↓のHPでこの事件の陳謝が出るか楽しみだね。 たぶん、ダンマリで、陳謝なんか出ないだろうな。 県や市からの補助金に影響するし。 「前理事長?もう関係ありません。」というのが基本姿勢でしょう。 http://www.npo-wcm.jp/ |