Re: 不正行為通報制度で質疑 |
投稿者: 和ネット 投稿日時: 2007/9/18 14:28 18日再開の定例県議会一般質問で、町田亘議員(自民)は、県が監察査察監を設置して、職員から不正行為の通報を求めていることに関連し、「職員と議員が癒着しているなどの通報があり、結局、議員の職員が食事しただけだったことがわかった」との通報例などを挙げて、議員の職員がいっぱい飲みながら忌憚のない建設的な意見交換することも出来ないのか。いちいち通報されるのか」『これでは職員がい縮しのびのびと職務に専念できないのでは」などと、仁坂知事に質した。同知事は「ルールを守っていれば問題はない。透明性も必要。不正行為の防止などに自信を持っている」との趣旨の答弁をした。町田議員は「最近、インターネットを覚えいろいろ検索して情報の多さに驚いた」「ネットを通じて県や知事に対する声も多いことも判った」とも述べた。 |