和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 高野山役場の危機

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/3/14 4:30

いや、町長が前面に出ることのないいまの行政だから
その、課長がでてももんだないのじゃないかな。
詳細はわからないけど。

今は、町長決済もいらないくらい、というか、決済に回さないくらい、まわしても町長がわかってないから
回しても無駄感が、役場内にはあるから。 しかたないんじゃない。

だからいまは、課長が好き勝手にできるんよ。 選挙のおかげです。

でも、今回の新年度からの組織変更を阻止した議員は良い判断。と役場内(窓際族)では評価。
初めて議会が正常な動きができたんではないかとおもう。

今回だけは、議員をほめるよ。議員の皆さん。


このご時世、課も増やして課長職ふやして、どうすんの。

今ある課で、最善の方法をかんがえたら 常識的にわかるでしょ。

課長になれない年代がおおいから、ただただ課長職ふやすなんて
なんせんす。今の、町長の4つの軸:とかありますが、大した内容じゃなくあたりまえのことなんやから、今の行財政改革しきった、課の編成で、工夫すべき。


スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project