和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










Re: 高野は大丈夫かい

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/5/23 19:34

高野山が沈む事なんて、前から分かっている。
町長が変わったからではない。
前の町長は表ヅラだけ立派。
今の町長は決断力に欠ける。
しかし、実体は前々町長の時から変わっていない。
衰退していくのみ。

物価は高く、まともな雇用がない季節労働者のような人々、自分達だけ生き残ればいいと思っている勘違い坊主達、その尻を追いかける土産物屋、村意識が強く人の批判ばかりの町民、そのドロドロした慣習についていけない山を降りる若者、権利ばかりを口にする老人、人口減少超高齢化、始めに戻る。

この繰り返し。先は見えている。
観光・雇用・子育て・教育に力を入れないと今後、上昇をたどることはない。
 
年寄り議員達にまかせているかぎり、下降の速度の緩急が変わるが、根本解決にはならない。某地域選出のやくざみたいな議員もいるくらいの町会。先が見えている。
 
ちなみに私は高野町民ではない。
何年も前から、高野山が衰退しているのが目に見えていた、利権だらけの議員を動かすより、自分が動いた方が早いから笑
去年の土産物屋の収支は軒並み赤字。
震災があった今年はどうだろうな。
今まで偉そうな顔をしてきた連中の今後は大体予想がつく。
 
さて、自分の重みに耐えられるか。

スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project