和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










東日本大震災

投稿者: 大阪府民 投稿日時: 2011/6/28 11:23

淀川水系の供給能力(ダムを造らず)を考えると、
京阪神地域は300万程度の人口増加が限界だろう。

それと関空効果による人口増加を考え、
紀ノ川からの取水設備だけは完成している。
それを使えば、大阪南部も、200万程度の受け入れは可能。
その他、奈良県、兵庫県西部(姫路方面)で100万

当面、関西圏で受け入れ可能なのは合計600万程度が上限
ただし、下水処理水の中水道化を行えば、さらに
受け入れ可能人口は増やせる。 

としても、東北/関東圏から避難すべき人数に対し
少な過ぎる。 全国へ分散してもらうしかないだろうね。


ただし、下水処理水の中水道化を行えば、さらに
受け入れ可能人口は増やせる。 


スレッドに戻る

2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project