Re: 和歌山県内の入札談合について |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/8/21 10:32 >>136さん その通り。 建設業なんかの場合、どうしても業者によって施工能力の差が出てきます。ある程度県の方でその辺精査して指名枠を設定すれば良いのだろうが、悲しいかな役人自体が完全なド素人。 指名制度が談合の温床だと言う事で撤廃されたけど、今度は施工能力も怪しい業者がうじゃうじゃ沸いてきて、ロクな工事をしていないよ。能無し業者は落札しても全て既存の業者に丸投げするから更に現場へ降りる金は少なくなる。泉南市のプールで子供が亡くなったような事故が起きるのも時間の問題だと思うな。いや水面下ではかなりの数で手抜きが原因の現場トラブルが起きてるもん・・・実際。 建設業がこれだから、他の業種は目立たないけど。 実際はそれこそ「誰でも出来るような」業種でも特定の業者にしか流れないような入札や強引な随契がたんまりあるね。1つ前に書かれてたようなのなんて氷山の一角でしょう。 |