奈良が神奈川、千葉から放射能汚灰を受け入れ中 紀の川汚染の可能性ありか? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/3/14 8:40 【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331224990/ 641 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 20:00:52.19 ID:0NrG0ORx0 民間の産廃の権限は奈良県にあるらしいから 全ての悪は奈良県ですね… 645 :地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/13(火) 20:39:49.41 ID:32v48I6PO 南都興産の最終処分場、御所市重阪329をGoogleマップでみると吉野川まで最短4、5キロだよね? 吉野川は和歌山県では紀の川… 上のレスで紀の川は関係ないみたいなのがあるけど関係あるのでは? 地下水脈で放射性物質が、吉野川、紀の川に流れ込めば和歌山県の住人はアウトの予感がするのだがどうだろうか? 癌に一直線? 和歌山県の産物、柿もミカンもリスクの幅が違ってくるかもしれないのが怖いね… もし、放射性物質が吉野川に流れ込めば和歌山の人々は水源地に毒を入れられたようなものだよね? 推測だからなんとも言えないが怖いな… 646 :地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/13(火) 20:49:09.21 ID:32v48I6PO >>644 放射性ガレキじゃなくてもっと濃縮されて刺激的な放射性焼却灰なo(^-^)o >>645 自己レス 紀の川じゃなくて紀ノ川だったよ 和歌山は原発誘致も住人の反対で乗りきった県なのにね(´・ω・`) 367 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 17:29:35.14 ID:rvPMc8Fo0 >>365 700万トンじゃなく700トンみたいですね。すいません間違いました。 700トンはy_m_mama って言う人のツイッターの情報らしいです。 他の書き込みでは神奈川からも330トンだそうです。 776:地震雷火事名無し(奈良県) 03/08(木) 21:42 O1s9fhbl0 [sage] さらに南都興産が去年、千葉県の市川から引き受けた焼却灰は700トンらしい・・・。 ソースは>>658に載ってるツイッター。 これだけ大量の焼却灰を受け入れてるのだから、汚染は広がると思う。 >>767さん、>>770さんの説明を読んで、更にそう思った。 167 :可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:23:40.07 ID:ydT7E8pW0 緊急自然災害板からの情報。 もう奈良と大和川周辺の大阪の農作物は買えなくなる? 奈良では県や市が受け入れていなくても、民間業者が焼却灰を受け入れていたことが発覚して、西日本専用スレで大騒ぎ。 (こういうケースは奈良県だけじゃないかもしれません。) 現時点で分かっているその奈良の民間業者が受け入れた焼却灰の量は、神奈川から330トン、千葉から700トン。 その他、山梨などからも受け入れ済みらしい。 688 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 03:24:07.95 ID:7kZ/qV4+P いろいろ言われてるがそのまま投棄したんだろうな 近畿のど真ん中に風穴が開いてしまった「なんじゃ!こりゃ〜〜!!」ってなもん 和歌山、奈良、大阪の南河内は死んだ。近畿も落ちた。日本滅亡秒読み段階 |