Re: 御坊に産廃施設いりますか? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/3/15 19:14 >>1です。 今日の議会については、紀州新聞に載っていますね。 11ページです。どうしてトップ記事でないのだろうか? 見出しは、「森岡産廃計画 心配点精査し不安解消に努力 知事への意見具申で柏木市長答弁」となっています。 担当課長は、業者側の説明をそのまま答弁した、ということ。 市の姿勢がわかりますね。 市長の見解は、「不安に思っていることについて、問題が起こったときにどう対応するか精査し見極めたい」 「市民の意見も踏まえて市としての考えをまとめる」 ということのようです。 はて?5月に意見出すっていうこの段階に至って「精査」とか「見極め」とか悠長なこと言っていていいのかいな? 市民の意見をどうやって吸い上げていくのでしょうか? 具体的なことは何も考えていない、っていう答弁だとしか思えませんね。担当課の対応も併せて考えたらね。 あらあらら。 楠本議員の説明では、森岡の計画は日高地方の年間排出量で計算すると100年分とのこと。これを15年で埋めてしまうのですから、少なく見積もっても85%は域外の産廃ゴミということになります。 よそのゴミでもなんでも金になるならええわっていう人が多数派?っていうことでいいのですか?市民の皆さん。 |