Re: 利用価値の無い京奈和自動車道路の中止を求める! |
投稿者: 県民 投稿日時: 2012/3/16 18:14 京奈和自動車道紀北東道路(高野口インターチェンジ〜打田インターチェンジ(仮称) 16.9km)のうち、高野口インターチェンジから紀北かつらぎインターチェンジ区間(4km)が平成24年4月22日(日)に開通いたします。 これに先だち、完成した道路を自転車で走行したり、眺望を楽しみながら歩いていただくイベントを開催します。 開催日について 平成24年4月15日(日) 午前9時〜午後4時まで ※イベントの中止について イベント当日悪天候が予想される場合、開催日前日の4月14日(土)午前11時時点で中止等について決定いたします。なおイベントの順延はありません。 開通前の道路を実感できるせっかくの機会ですので、みなさんふるってご参加ください。 イベント詳細について * サイクリングイベント ■時 間 午前9時〜午前11時30分まで 受付時間は午前8時〜午前8時50分まで ■コース 4kmコース(片道2kmを往復)と8kmコース(片道4kmを往復) スタート地点は紀北かつらぎインターチェンジです ■対象者 小学生以上 ※小学生の子どもさんが参加する場合は必ず保護者または引率者の同伴をお願いします ■参加費 無料 ■その他 参加人数に制限はありませんが、先着500名様には参加証の発行を予定しています * ウォーキングイベント ■時 間 午後1時〜午後4時まで 受付時間は午後0時〜午後0時50分まで ■コース 最大片道4km、往復8kmの間で自己責任において距離を設定してください スタート地点は紀北かつらぎインターチェンジです ■対象者 年齢制限はありませんのでどなたでも参加できます ※小学生以下の子どもさんが参加する場合は必ず保護者または引率者の同伴をお願いします ■参加費 無料 ■その他 参加人数に制限はありませんが、先着1500名様には参加証の発行を予定しています 注意事項について 1. 当日は現地集合、現地解散となります。 2. 午前のサイクリングイベント終了後、ウォーキングイベント準備の都合により、会場を一時閉鎖します。 3. 自家用車でお越しの方は、かつらぎ町役場職員駐車場・かつらぎ総合文化会館(あじさいホール)東側イベント広場・紀北川上農業協同組合大谷撰果場に駐車場をご用意していますが、台数に限りがありますので、公共交通機関でのご来場の程、ご協力お願いします。 4. 給水はこまめに取るようにしてください。イベント参加中の傷病、その他事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。 5. イベント会場内(道路上)でのお食事はご遠慮ください。またごみ箱の設置はございませんので、ごみはイベント参加者の方で必ず持ち帰りください。 6. 故障車など自転車等の回収はいたしません。 7. 手荷物・貴重品などの管理はイベント参加者の方で責任を持って行ってください。 |