Re: 2 那智勝浦町の改革! |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/5/25 15:18:38 フェリー座礁事故の補償金1000万円が使途不明 和歌山・勝浦漁協 2012.5.20 産経ニュース(1/2ページ) 平成21年11月に三重県沖の熊野灘で発生し、和歌山県南部に漁業被害をもたらしたフェリー「ありあけ」の座礁事故で、国内有数のマグロ水揚げ基地となっている同県那智勝浦町の漁業者への休漁補償金など約2800万円について、窓口となった勝浦漁協が、補償金を移し替えるなど不透明な経理操作をした上、少なくとも約1千万円が使途不明となっている可能性が高いことが19日、産経新聞の取材でわかった。漁協幹部は「不正流用はない」としているが、組合員らは刑事告発も検討している。 この問題をめぐっては関係者が23年春、仁坂吉伸同県知事に「不正流用の疑いがある」と直接通報。県が漁協職員らへのヒアリングを行ったが、不透明な経理操作などには気付かなかったという。県は「当時はできる範囲のことはやった。再検査の必要があるかどうかを含めて対応を検討したい」としている。 |