Re: 大飯原発稼働でいいのか? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/6/4 5:57:46 284 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 10:56:01.12 ID:rYECB62m0 自分のことを棚に上げて反原発の滋賀県に電気送るな! 近畿2府4県別電力自給率(発電量と使用量の割合) 和歌山県 104.5% 兵庫県 92.3% 京都府 84.0% 大阪府 44.3% 奈良県 18.9% 滋賀県 7.4% (奈良県におけるエネルギー需給の現状 2 電力需給にみる奈良県の状況 平成24年4月 奈良県 作成 から) 308 :名無しさん@13周年:2012/06/03(日) 11:46:11.53 ID:C8cVF14i0 >>284 奈良県は電力資料結構多いんだよね。 まぁ他の府県は関西広域連合が一括で取りまとめてるから だろうけど。 でも、集計で一括にしちゃうと小さい所は大きい所に完全に 吸収されちゃうのよね。 和歌山の産業用電気使用量なんか、で30万kw下がれば 昨年比-5%だもんなぁ。 314 :名無しさん@13周年[]:2012/06/03(日) 11:57:52.24 ID:rYECB62m0 >>308 だから、滋賀の嘉田は、自分のところを棚に上げて反原発を主張できたのな。 奈良の資料がそこいらへんに出回ったら、滋賀県民は嘉田をリコールでもしないと 格好がつかんだろうな。w 反原発の連中は態度がでかくて品性下劣ってことになる。 まあ、過激派の連中や、放射脳なんかは、そうだけどな。w それで、生活保護に頼ったり、生活保護をアテにしている連中だからな。w |