和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










166番の記事
Re: 大飯原発稼働でいいのか?

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/6/14 16:07:40

>>163
この場合は、原発になにかあったら、自衛隊の装備を使って支援するということだな。
和歌山には残念なことに、空自や海自の主要基地が近くにない。
自衛隊の装備を迅速に利用するには適していない。

福島の事故で、もう原発に自衛隊が関与することに反対するものもいないだろう。余計に自衛隊の存在が大きくなるわな。
反原発のサヨクは、核兵器絡みになるのでこれを阻止したくて必死かもしれんけどな。w
もともと、反原発のサヨクは、自衛隊が核兵器に絡むのを恐れて自衛隊の原発への関与を阻止するのに必死だったからな。w

和歌山が勝利したのではなく、代替地があったから、関電はどうでもよくなっただけ。それが、福井。単にそれだけの話。
福井がなければ、血みどろになって、できていたかもしれんな。
そうなると、安全神話と反原発のキチガイでかき回されていただろう。w

安全神話を維持しようと、原発の現場はかなり無理をやっていたし、時には隠蔽も行わざる得なかっただろうしな。
反原発は細かいところまでアラ探しに明け暮れるから、両方で地元がぐちゃぐちゃにならない方がおかしいわな。w

安全神話が崩壊して、原発の現場は逆に風通しが良くなっていると思うな。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project