Re: 大飯原発稼働でいいのか? |
投稿者: 大阪市民 投稿日時: 2012/6/27 1:59:36 老後はどの都道府県に住みたいですか? 20歳以上の男女に聞いたところ、全世代で「沖縄県」と 答えた人が最も多いことが、オウチーノ総研の調査で分かった。 「沖縄県」と答えた人に、その理由を尋ねたところ、20〜30代では「のんびり暮らせそう」「落ち着いて 暮らせそう」「リゾート感がある」といった“雰囲気”を重視する人が目立った。一方、60代以上では 雰囲気よりも、温暖な「気候」を挙げる人が多かった。また「長寿の島」「長生きできそう」といった 健康にまつわる声もあった。 ちなみに2位をみると、20代は「北海道」、30代は「北海道」と「東京都」が同率、40代以上は「東京都」という結果に。 老後に住みたい都市 老後に住みたい都市はどこですか? この質問に対し、沖縄県の「那覇市」がトップ。2位以下は 「東京23区」「札幌市」「京都市」「大阪市」「横浜市」と続いた。「那覇市」と答えた人に、 その理由を聞いたところ「おだやかな気候」や「ゆったりとした雰囲気」を挙げる人が多い。 このほか「東京23区」を選んだ人からは「便利な生活志向」、「札幌市」は「総合的な住みやすさ志向」、 「京都市」は「文化的生活志向」、「大阪市」と「横浜市」は「地元志向」という傾向がうかがえた。 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1206/26/news065.html http://viploader.net/pic/i/viploader1238376.jpg http://viploader.net/pic/i/viploader1238377.jpg |