Re: 大飯原発稼働でいいのか? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/7/23 13:21:59 関西電力の株主総会に向けての、大阪、京都、神戸の3市の脱原発推進株主提案に、井戸敏三は賛同しないと発表!! なんちゅうこっちゃ!!和歌山県知事といい、井戸敏三といいまともでない考えの浮かれ知事。被害なんて他人事なんだ! ちょっとまって!うちは篠山市。うちもだけど、丹波市にしても、大飯原発から約70キロ高浜60キロの場所なのを忘れてないか! こんな辺境地のことなどどーでもいいのだろう!自身の利権が大事! 大飯は加圧式で、圧を抜くベントがないし、作る予定!予定です!三年後! 事故の時に放射能を防いで事故の処理をする絶対必要な免震重要棟も三年後!作る予定!! まだ、出来ていないのに先に再稼働をします。加圧式でベントがないとなると、事故で大爆発する危険な原発ですって!事故が起きても免震重要棟がないから作業員はとっとと逃げるしかない! 若狭は活断層が多いし、大飯の敷地には活断層があるそう! 事故でうちの距離だとすっとんで逃げてそれっきり帰れません! みなさん、事故が起きたらもう二度と丹波の黒豆、日本一の川北黒大豆は食べれなくなるでしょう! そうなると、汚染の国の基準がもっとひき上げられて汚染黒大豆は売られるのでしょうか |