Re: 都民だが辺境地和歌山でパンダが生まれようが誰も関心を持たない |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/8/15 1:58:32 3年前に上野動物園のパンダが亡くなった直後当時、新たに中国からパンダをレンタルする話があったが、 年数億円のレンタル費用の可否が話題になっていた。 当時は和歌山の動物園にはパンダが8頭もいたのだけど、何故国内で和歌山から1頭ぐらい分けてあげられないのか?と疑問に思ったよ。 和歌山に8頭もいて、国内の他の動物園が困っていても分けないというのは、ケチで欲張りと見受けられても仕方ないと思う。 現在デカい態度ばかりの中国に大金を出してまで借り入れるよりは、国内同士でやりくりするのが経済的で日本国民が納得できる無難な対応だとは思うのだけど、そういった発想ができなかったのだろうか? 中国から借り入れるようだが、また都民からの税金がムダ遣いにされるわけだね。 和歌山の動物園の対応はどうなの? 意見聞かせせてよ。 |